当院では只今下記職員を募集しております。
1.看護師(正職員/一般病棟)
2.准看護師(正職員)
3.看護助手(正職員)
4.看護助手(パート)
5.健診センター クラーク(パート)
6.医療ソーシャルワーカー(正職員)
7.施設管理(嘱託)
8.守 衛(パート)
お問い合わせ: 011-681-0111 総務 齋藤
ホーム > 新着情報
当院では只今下記職員を募集しております。
1.看護師(正職員/一般病棟)
2.准看護師(正職員)
3.看護助手(正職員)
4.看護助手(パート)
5.健診センター クラーク(パート)
6.医療ソーシャルワーカー(正職員)
7.施設管理(嘱託)
8.守 衛(パート)
お問い合わせ: 011-681-0111 総務 齋藤
DATE » 2018.06.27
今年も西成病院 「チームかめさん」として
『第18回北海道ママチャリ耐久リレー』 に4年連続出場しました。
昼頃から急に気温が下がり、厳しい条件の中でのレースでしたが、
20代の脚力を加え、完走しました。 皆さんお疲れ様でした。応援
ありがとうございました。
DATE » 2018.05.14
はしかワクチン並びにMR(麻疹・風疹混合)ワクチンの供給不足により、当院でも確保が困難な状況となっております。
入荷次第再開いたしますので、ご了承ください。
DATE » 2018.05.10
DATE » 2018.05.09
あけぼの友の会の平成30年度の活動が始まりました。
第1回学習会は5月8日、地元手稲区にある軽川緑地のお花見散策でした。
DATE » 2018.04.20
季節の節目(変わり目)に五穀豊穣・無病息災・子孫繁栄などを祈り、
神様へのお供え物をしたり、邪気を祓ったりする日本の古来から伝わる
風習が「五節句」です。 1/7「人日(じんじつ)の節句」(七草の節句)、3/3
「上巳(じょうし)の節句」(桃の節句)、5/5「端午(たんご)の節句」(菖蒲の
節句)、7/7「七夕(しちせき)の節句」(笹の節句)、9/9「重陽(ちゅうよう)の
節句」(菊の節句)。「端午の節句」は、男の子の誕生と成長を祝う日とされ
ています。
DATE » 2018.04.06
場所: 西成病院 2階会議室
日時: 毎月第4水曜日 午後1時から1時30分
対象者: 糖尿病の治療を受けている方、ご家族。
糖尿病に興味をお持ちの方など、どなたでも参加できます。
※おおよその人数を把握するため、事前予約制となっております。
問い合わせ: 糖尿病センター・外来看護師 までご連絡ください。
TEL 011-681-9321
DATE » 2018.03.16
DATE » 2018.02.23
2月23日(金)、療養病棟では一足先に『ひな祭り』を行いました。
3Fディールームには、「七段飾り」がかざられ、OWL(アウル)バンドの「うれしいひなまつり」の
オープニング演奏からはじまり、春を待ちわびる私達の願いがかない、森山直太朗の『さくら』
を澤田先生が熱唱してくださいました。 そのあとは「ひなまつりお茶会?」でみなさん、にこやか
に甘酒・ひなあられを頬張り、ひな祭りを楽しんでいただきました。
DATE » 2018.02.21