ホーム >  新着情報

新着情報

下記の通り外来担当医師が変更となります。

 4月3日(水)より 毎週水曜日 午前 志田 玄喜 先生 (リウマチ)

 4月15日(月)より 毎週月曜日 午前 中野 玲奈 先生 (糖尿病・一般内科)

 5月2日(木)より  毎週木曜日 午前・午後 横田  卓 先生 (循環器内科)

平成25年3月21日(木)から、新西成病院での外来診療が始まり、担当医師は下記の診察室で診療を行います。

 

H25.jpg

下記の予定で糖尿病教室を開催いたします。

 毎月 第3水曜日 午後1時 ~

 (新病院) 2階会議室

H25糖尿病教室.jpg

 

2月8日付けにて求人情報を更新いたしました。       ⇒<  http://www.nissei-hp.com/kyujin.html >

最近ではレストランや公共施設などで分煙や禁煙化が進んでいますね。

「百害有って一利なし」と言われるタバコ。ではどのような害があるのでしょうか。

タバコには200種類以上の有害物質と40種類以上の発がん性物質が含まれています。

そのためタバコを吸うと、それらが体内に入ってきます。

体内に入ってきたニコチンは血圧を上げるホルモンがたくさん出て血圧を上げてしまいます。血圧が上がると血管の壁が傷つけられ、さらに一酸化炭素で体内が酸欠状態になり悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が血中に増えます。すると血液がドロドロになり動脈硬化を引き起こします。

動脈硬化になると脳卒中、心筋梗塞、狭心症などなど様々な病気になる危険が高くなります。

 

また、タバコの煙(副流煙)は喫煙者だけでなく周りの人も喫煙しているのと同じ状態にさせます。しかもフィルター無しに吸っている状態なので寧ろ喫煙者よりもたくさん有害物質を吸っている事になります。

両親が喫煙者の子供は学力が低下するというデータもあるそうです。

 

もちろん動脈硬化だけでなく、肺がんや食道がんといった「がん」になる危険も高まります。

体に臭いが付き、口臭へも悪影響です。

 

非喫煙者としては歩きタバコなどは本当に迷惑です。公共交通機関では喫煙者が乗ってくるだけで、臭いで気分が悪くなります。

 

自分だけではなく周りにも迷惑がかかってしまうタバコ。

しかしやめたくてもなかなかやめられないのがタバコですよね。(これもニコチンのせいですが)

 

当院では禁煙外来を開設しております。お薬でタバコをやめられます。

臨床検査室では呼気中の一酸化炭素の濃度を計測するCOモニターという検査を行なっています。一酸化炭素をどれくらい体内に取り込んでいるか計測するものです。

一酸化炭素濃度が赤から緑に変わった患者様は皆様とても嬉しそうです。

お医者さんと一緒に禁煙してみませんか。 

 

    文責:臨床検査室 阿部

 

 

禁煙外来 ⇒ http://www.nissei-hp.com/shinryou/kinen.html

 

 

 

新年を迎え、今年最初の学習会は1月19日(土)、手稲区民センターの料理実習室にて、講師をお招きし、「そば打ち」を実践いたしました。

 

soba1.jpg  soba2.jpg

soba3.jpg  soba4.jpg

soba5.jpg  soba6.jpg

季刊誌にっせい.jpg季刊誌「にっせい」を発行しました。 医学・医療に関わる情報や当院の紹介などを掲載したいと思います。年4回発行いたします。次回発行は4月1日の予定です。   季刊誌「にっせい」【創刊号】.pdf

 皆様にとって今年も良い年でありますように!

H25.jpg

 

躯体(上棟)工事が完成しました。平成25年3月21日オープンまで内装工事がすすんでいます。

H241224躯体工事完成2.jpg

 

H24.12 (2).jpg   H24.12.jpg

                全 景                       1F診察室付近

12月25日(火) 2F療養病棟ではクリスマス会を開きます。

2Fクリスマス.jpg

  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病センター
  •  脳神経外科
  •  オンライン診療
  •  健診センター
  • 発熱外来 専用ダイヤル
  • 看護部
  • 新型コロナワクチン接種専用ダイヤル
  • 地域医療福祉連携室のご案内 患者様及びご家族様へ 関係機関様へ
  • 面会について
  • 求人情報
  • 院内感染防止対策について
  • 医療安全管理について
  • 一般名について
  • カスタマーハラスメント対応方針
  • 法人の決算状況等
延山会の施設
北成病院
苫小牧澄川病院
老人保健施設 苫小牧健樹園

月別一覧