4月18日午後1時より、第12回糖尿病教室を開催いたしました。
今回は『血圧とコレステロールについて』吉田昌弘先生が講演しま
した。
今年度も毎月第3水曜日午後1時より開催いたします。
次回は5月16日滝澤千枝子管理栄養士による「〇×クイズ(食事編)」
です。 皆様のご参加をお待ちしております。
ホーム > 新着情報
DATE » 2012.04.19
4月18日午後1時より、第12回糖尿病教室を開催いたしました。
今回は『血圧とコレステロールについて』吉田昌弘先生が講演しま
した。
今年度も毎月第3水曜日午後1時より開催いたします。
次回は5月16日滝澤千枝子管理栄養士による「〇×クイズ(食事編)」
です。 皆様のご参加をお待ちしております。
DATE » 2012.03.29
4月より「漢方内科」を開設いたしました。
担当医師: 小林 秋人 先生
診察日 : 月・金曜日 午後 となっております。
DATE » 2012.03.22
齋藤 昇 先生は平成24年4月より西成病院の外来診療(内科・健康診断)を担当いたします。
詳細は後日掲載の外来担当表をご参照ください。
DATE » 2012.03.22
平成24年3月21日(水)午後1時から、2階会議室において糖尿病教室を開催し、
石川真一 臨床検査技師により「検査の目的について」講演しました。
▽ 糖尿病の診断のための一般的検査
血糖 ... 血液中のブドウ糖の濃度
尿糖 ... 尿中のブトウ糖の濃度
HbA1c ... 1ケ月の平均した血糖の状態を知るための検査
糖負荷試験 ... 糖尿病の詳しい診断のためのブドウ糖の負荷試験
糖尿病の検査はこの他に多種ありますが、基本的な検査について解説いたしました。
皆様のこれからの検査・治療にお役に立てたかと思います。参加された皆様ありがとう
ございました。
次回は平成24年4月18日(水)午後1時から吉田昌弘先生による「血圧とコレステロール」
についてお話しいたします。
DATE » 2012.03.01
DATE » 2012.02.29
DATE » 2012.02.21
平成24年5月3日(木・祝)は休日救急当番病院となっております。
(受付時間は午前9時から午後5時まで)
DATE » 2012.02.08
DATE » 2012.01.24
平成24年1月18日(水)西成病院内で第10回糖尿病教室を開催致しました。
当院糖尿病療養指導士でもある菅原祐子看護師による、「高齢者の糖尿病管理のポイント」について
*糖尿病で通院している人の年代
*高齢者の糖尿病の特徴
*三大合併症 糖尿病神経障害・糖尿病網膜症・糖尿病腎症
*動脈硬化と関連した合併症
*感染症
*体調が悪い時
*特徴的な低血糖症
を中心に講演しました。
糖尿病は、患者様とそのご家族が病気について理解し協力する事がとても重要だということを再認識しました。
悪天候の中、参加された皆様、ありがとうございました。
次回は、平成24年2月15日(水)午後1時から、丸山裕徳 薬剤師が「インスリンについて」お話しさせて頂きます。
DATE » 2011.12.19